aacord’s memo

abcを中心にpythonで解いた問題のメモ、整理をしています。緑になった。

abc 166 (python)

3完。負け。いつも愚直に全探索するだけの問題を難しく考えすぎてそこで詰まる。
全探索するかとは一回は思うのだけど、今いち全探索しても間に合う制約なのかどうかが全く分からず結局他の方法を考える→時間切れみたいになっている。
Dも最初から因数分解して a-b になりうるもので探索しようとして、約数すべてを探索しないといけないことに気づくのに45分溶かして、そこから正しくすべての可能性を調べ終わるのに10分間に合わず。格闘した末のやつがこれ。
Submission #12778612 - AtCoder Beginner Contest 166
制約がさらに10倍してたらよかったのに
E は j - i = Aj + Ai を j - Aj = i + Ai に変えるだけでしたね...同じ文字の要素で固定するのは自然な発想なのになぜ思いつかなかったのか...反省
Submission #12795059 - AtCoder Beginner Contest 166
F は青下位diff だと知っていれば解けてましたね。D,E で解けそうで解けない感じで詰まっている時点で
解きにかかることはありませんでしたが…やっていることは a,b の小さいほうに1をたして、大きい方から1を引くだけなんですけど、a = b = 1 のケースを考慮してなかったり、elif にすべきところを if にしていて一時間以上かかってました。
https://atcoder.jp/contests/abc166/submissions/12827404

全探索するだけを落としてパフォが落ちるのは本当に腹が立つので次までに何とかしたい。
次こそ5完して緑に。